まったりのんびりした人の雑記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日は、カクテルについて話そうかと思います。 私は、個人的にビールよりはカクテル派なのですが、 家で3、4種類合わせて作るわけにはいきません。 (財布事情が大変なので) そこで、リキュール×お茶とかでカクテルを作ってます。 リキュール1本で、半月~1ヶ月は持ちますし。 お茶も2Lで100円とかのもあるので、簡単に調達できます。 さすがに、お茶だけでは割るのが難しいものをありますので、 そういう時は炭酸飲料を買ってきますね。 それで、今回の写真。 これは、ダージリンティーのリキュール×みかんソーダのカクテルです。 私は紅茶が好きなので、ダージリンのリキュールを買ったのですが、 味に癖があって飲みずらい。 そこで、色々なものを試しました。 緑茶、ソーダ、グレープフルーツと。 どれもいまいちでした。 特に、一番合いそうな緑茶が、一番マズかった。 ちょっとこれはないな~と思いましたよ。 ならば、リキュールに合う確率が高そうに見える、ソーダ。 これは、まぁ飲めなくはないといった感じでしょうか。 次に、グレープフルーツなどの果物類ジュース。 甘みがあっていいのですが、まだ癖を取りきれてない感じがしました。 そこで、果物類のソーダだったらどうかという結論に至りまして。 試したわけです。 すると、他の組み合わせより飲みやすく、いい感じに仕上がりました。 他のグレープ・オレンジなどのソーダも多分、同じような結果になるのではないか、 そう思います。 ちなみに、今回使用した『みかんソーダ』とは、 トップバリュ商品の、期間限定飲料でした。 これの一つ前のライチでも、試せばよかったかな~と思いましたよ。 紅茶のカクテルというのは、あまり確固たる組み合わせがないそうなので、 自分好みのものを見つける楽しみがあります。 ですが、味に癖がありすぎてちょっと他のカクテルにしたほうがいいのでは? と私は思いました。 私が買った紅茶のリキュールは、アルコール分が24%あったので弱い人は 少しだけジュースに混ぜる程度で十分ではないでしょうか。 私もロックは無理です。 リキュール1:ジュース2くらいがいいかと。 それでは、今日はここまで。ノシ PR
こんばんわ
一昨日ですが、『バトルフィールド2 モダンコンバット』を手に入れました。 ヤフオクで落札したんですが、意外と簡単に落とせるものですね。 入札も、自動入札とかいう機能があって。 自動的に設定した金額まで上がる。 他の入札者が現在の入札額を上回る金額を提示してきたら、設定金額までいくと。 便利なものです。 で、落札自体は簡単なのですが、その後が面倒かな。 出品者との取引が。 最終落札価格と送料を決済(銀行振り込みとか)する時の手間です。 取引ナビというのでやりとりして、振込み金額と送る住所などを確認するわけですよ。 必要なことなんですけど、やはり面倒。 返事が来るまで待たねばならないからです。 最悪、入金した後に連絡来ないとか。 そんな事例もあるらしいですけど。 まぁ、そんなことする人は一部だと思いますね。 でも、顔が見えない相手との取引ですから、その辺の危機感とかは感じていた方がいいかな。 まったく警戒しないというのは、愚の骨頂ですし。 さて、そんなわけで手に入れたPS2のソフトですが、少しプレイしました。 PS3のとは違って、画面が粗い。 でも、画面が粗いからこそ敵の位置が分かりづらくて面白いというのもありますね。 操作性は、こちらの方が私にはあっているようです。 まだチャレンジモードしかしてませんが、ゆくゆくは知人とオンラインプレイをと。 知人はクランに入っている古参の方なので、色々と教えてもらおーかなと思ってます。 ではでは、今日はここまで。ノシ
こんばんわ
今日から私は仕事になります。 年明けの最初の仕事ですが、ちょっと心配ですね。 去年の最後辺りで新しく入ってきたのが、難しくて。 今年からはそれがどんどん入ってくるらしいんですよ。 ちょっと圧力を加えるだけで壊れてしまう。 そんな繊細なものなので、取り扱いには気をつかいます。 何より、年末に怪我してしまいまして。 それで、治っているとは思いますが、繊細な作業が出来るかどうか。 悩んでいてもしょうがないんですけど。 不安は募るばかりです。 夜勤なので、頼れる人は少ないですし。 ちゃんと出来るかな~と、心配で心配で。 でも、なんとかしなければなりません。 今、製造業って厳しいですからね。 いつクビになるやら分かりません。 なんだかなぁ… 不安ではありますが、仕事にいってこようと思います。 では、今日はここまで。ノシ
こんばんわ
昨日なんですが、DVDを観ることが出来ました~。 様々なことを試していたのですが、なんともならなかったので、 とりあえずフリーソフトで観れるかな~と思い、起動してみたんですよ。 そしたら、なぜかいままでうんともすんとも言わなかったドライブが動きました。 なんでかはわかりませんが。 これにより、データCDの中身も見れるようになりました。 買ってきたばかりだったので、まだドライブが活性化してなかったとか? そんな仮説しか立てられませんけど。 色々と調べた時間がもったいなかったな~、と思いましたね。 こんな簡単に動くとは… いったいなんだったんでしょうかね~。 まぁ使っていると、こんな感じで色々と問題点が出てきましたよ。 改めて思いました。 評判どおり、Vistaは使いづらいと。 たぶん、また何か動かないアプリケーションとか出てくるんではないでしょうか。 これインターネット使えない人にとっては、辛いのでは? 前のXPがあるので、問題があっても『XPで起動→USBフラッシュ→Vista』 という図式でなんとか出来そうです。 XPの方が断然よかったな~、使いやすさという点においては。 さて、今日はここまでにします。 では、ノシ
こんばんわ
今日も、色々とPCの設定をいじってました。 そうしたら、動画&画像のサムネイルが表示されなくなってしまいましたよ。 焦りましたね。 色々とググってみたんですけど、意外と簡単な方法で直りました。 『フォルダオプション』→『表示の詳細設定』→『常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない』 この工程をしたら直ったんですよ。 でも、直ったからいいもののやっぱりわかりませんね、Vistaは。 XPとフォルダの位置が違っていたり、色々な機能が追加されていたので迷いますよね。 また、さっきも問題がありまして。 DVDが見れない、というかDVDを認識してくれないんですよ。 ググっても明確な解決法は出てきませんし。 どうしようかな? とりあえず明日まで、色々といじってみますけど。 早くなれないとな~、Vistaに。 では、今日はここまで。ノシ |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
忍者ポイント広告
|