忍者ブログ
まったりのんびりした人の雑記
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

64518545.jpg こんにちわ

 最近なんですが、体調が悪いです。
 胃痛とか、頭痛とか。
 生活リズムがズレているからでしょうかね。
 睡眠時間が1日3・4時間なので、
 睡眠不足から来ていると思うんですけど…

 しかし、少し熱っぽかったのには焦りました。
 もしかして、インフル?
 なんて、考えてみたり。


 今回の絵は、少し前に描いたものです。
 いつも同じようなポーズなので、変わったものを描きたくて。
 それに、長袖の衣装ばかりな気もしましたし。
 思い切って描いたことのないチャイナ服にしてみました。
 しかし、久々に生腕を描きましたが、慣れてないせいか何回も修正。
 なかなか上手く描けなくて、試行錯誤しました。
 服に頼りすぎな自分を再認識する結果となったので、
 なるべく肌が露出する衣装にもチャレンジしてみようかと思いました。
 そろそろ暑くなり始めてくる頃ですし、丁度いいかな?


 さて、今日はここまでにします。
 では、ノシ
PR
0eb46fbf.jpg こんばんわ
 今日は、絵を描いたので載せようと思います。
 といっても、特に意識して描いたわけでもないので、
 適当なのですが。

 ペンタブに慣れるための練習として、
色々と描いた内の一つです。
 前にうpした落書き程度のものよりは、
上手くなっているでしょうか?





 さて、色々と私の仕事状況も変わってきました。
 4月後半より5勤2休となっていたのですが、最近は4勤2休に。
 同じ機械を扱っている人が、都合によりしばらく出てこれなくなったためです。
 正直つらいんですけどね。
 5勤より、4勤の方が勤務時間が長いので。
 もう少し休む時間が欲しいな~。
 こう思うのも仕方ないかとは思いますが、
 早く復帰してもらいたい。
 今すぐに、明日にでも。
 5勤だったら、趣味に使える時間が増えるんですよ。
 絵を描かせろ~、小説書かせろ~。

 といった感じで、今日はここまで。ノシ
 
img009ky.jpg こんにちわ
 仕事ですが、不安定な時期を乗り越えて
 ようやく落ち着いてきたようです。
 3月中は、3勤1休で忙しかったのですよ。
 ですが、4月からは以前と同じ4勤2休。
 早速今日から夜勤で出張ります。
 昨日シフトの変更を聞かされて、
 次の日は違う時間帯。
 ちょっと生活リズムが狂いそうですね。
 もうちょっと前に教えてくれればいいのに。



 さて、愚痴りはさておき。
 絵を描きました。
 これは、趣味で書いている自作小説の登場人物をイメージして描きました。
 でも、友人に意見を聞いたところ、「これは違うなぁ」とのこと。
 私自身、これでいいのかなぁと思っていたので、思い切って没に。
 しかし、せっかく描いたのですから、ここで再利用。
 校医をイメージして描きましたが、友人いわく学生っぽいらしいです。
 私のイメージでは、もうちょっと童顔なのですが。
 もう一つ没にした絵は、子供っぽくなったのでNGが出ました。
 童顔で身長低めなキャラを描きたいんですが、微妙な調節が難しい。
 あまり幼すぎるとそれはそれでマズイし。
 かと言って、色気とか出すとイメージを逸脱する。
 どうすればいいのか?
 主人公たちよりもイメージの固定が難しすぎるよ~。
 自分で考えた設定ながら、どうしてこんな設定にしたのだろうか。
 でも、サブキャラの中で一番のお気に入りキャラなので形にはしたいな~。
 もうちょっと絵のボキャブラリーを増やして、再度挑戦したいと思います。
 大変そうだけど…


 今日はここまで。ノシ
df73aa51.jpg こんにちわ
 昨日書いたことに対して補足があります。
 重さを感じた場所についてです。
 左より、右半身に強く重さと熱を感じました。

 それだけです。
 締め付けられるような感覚と
 熱いと思った。
 思い出したので一応書いておこうかと。

 では、今日の本題へいきましょうか。


 絵の更新となると、いつも飛び飛びになってしまいます。
 趣味ですが、他のことをしてることの方が多いので、
 どうしても滞りがちになってしまうのですが。
 最近、ペンタブの新しいのを買ったので、試し描きです。
 落書きに近いですが、以前使っていたペンタブよりも感度がいいので、
 すらすらと描けます。
 いや~高いものは違う。(2万と少し)
 以前はBAMBOOを使っていたのですが、
 今回買ったIntuos3は筆圧レベルが2倍ですから快適なのですよ。
 傾き検出もありますしね。
 紙に向かって描くのと同等な感じになってますよ。
 私はスキャナにとおしてから細かい修正をするので、
 ゴミ取りが大変でしたけど、これならデジ絵の方がいいかも♪
 ちょっと痛い出費でしたが、それに見合う機能だったのでOK。
 これで、前より絵を描くのが簡単になりそうです。


 今日はここまで。ノシ
a2cf480d.jpg こんばんわ

 今日は、先週UPした絵のもう一つのバージョンです。

 あれ?先週でよかったんでしたっけ?

 最近は寝ちゃってて、更新すら滞ってましたから。

 なんかわかんなくなってしまいました。




 まぁ、そんなことはどうでもいいんですけどね。

 この絵は、冒頭にも言ったとおりの別verのものです。

 ただ単に、眼鏡を掛けさせただけなんですけども。

 雰囲気は変わりますよね。

 しかし、私の考えるイメージとは違うので、没なんですよ。

 この絵は。

 思いつくまま適当に描いた、下書きの段階ですし。

 何か付属品があれば変わるのかと思ったんですが、

 一応は及第点といったところです。

 ですが、文章からおこした絵なので、雰囲気が大事だと思います。

 その点では、×でした。

 普通に描いたものであれば、OKだったんですよ。

 より良いものを描くためとはいえ、試行錯誤した時のいくつもの絵は

 日の目を見ることなく消されていくんです。

 たまには、没にした絵を載せてもいいじゃない。

 そう思って、前回と今回は葬ったはずの没絵を載せてみました。



 今日はここまでにします。

 では、ノシ




 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tenzyu
HP:
性別:
非公開
職業:
農業+バイト
趣味:
絵・ゲーム・読書
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
忍者ポイント広告