まったりのんびりした人の雑記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日は、仕事初日でした。 疲れましたよ~。 眠いな~。 足腰が痛い~。 今日は、適当に女子高生っぽく描いてみました。 前回のは、夏服風だったんですけど。 この髪型を描きたくなったので、っていう理由なんですけども。(笑) 動画を見てて、この髪型(・∀・)イイ!!と思いました。 いままで描いたことなかったですからね~。 髪留めとか。 私の描く絵の髪型は、だいたいロングへアーなので。 今度は、ショートへアーとか男性を描いてみたいですね。 今日の仕事初日は、大変でした。 朝に工場に行って、会社の説明を受けました。 色々と制約がありましたが、それも仕方がないですしね。 とりあえず、初日ということで簡単な仕事から。 保護シールの剥がし方をしましたよ。 簡単に見えるんですけど、素早く剥がさないと生産ラインが回らないんです。 なかなか剥がれなくて焦ったりもしましたが。 立ち仕事ですので、足が疲れます。 なんとか仕事に慣れていきたいと思ってます。 やっと決まった仕事ですから、とりあえず頑張ってみたいです。 今日はここまで。ノシ PR 今日は、明日に迫った入社式みたいなものや今後のことについて、 打ち合わせをしました。 午前中に事業所に赴き、色々と質問や話を聞いたりと。 仕事のシフトが変わったので、そのことについてはちゃんと確認を。 今日の絵は、東方の犬走 椛(いぬばしり もみじ)です。 資料が少ないので、なんとなくこんな感じかな~と思って描きました。 でも、雰囲気違うかな~。 なんか違うキャラになってしまった感がありますね。 東方風神録では、私の中で一番好きなキャラなんですが。 ケロちゃん(洩矢 諏訪子)人気が高そうですからね~。 今のとこは。 この絵では、ちょっとあんまりだと思うので、また描きたいと思います。 冒頭の話は、明日の初仕事です。 製造会社の社員として、働くことになりました。 いままで、農業系の仕事しかしたことがないので、異職業への挑戦になります。 わからないこと、不安なことがいっぱいあります。 でも、興味のある仕事なので、頑張っていきたいと思いますよ。 とりあえずは、明日どんなものなのか確かめることが重要ですね。 それと、今日はガソリンを入れました。 ガソリンの価格が下がっているところが、少ないながらもあります。 ニュースでも取り上げられている通り、暫定税率の期限が切れたからなんでしょうけど。 ガソリンスタンドも大変でしょう。 3月分の税金のかかっているガソリン在庫を、売らないといけませんし。 でも、値下げもしなければならない。 まぁ、消費者にとってはありがたいです。 そう言う私も、満タンで入れてきましたよ~。 私が行った所は、1ℓ当たり124円でした。 だいたい先月と比べて、1000円ちょっと安くなってました。 お得なんですけど、他の道路財源とかを考えると・・・ 今日はここまでにします。ノシ 今日はぐだぐだな1日でした。 まぁ、特に報告するべきものもないですし。 祖母と一緒に出かけたことくらいですね。 就職する場所を見てみたいという希望だったので。 行きました。 今日の絵は、適当に描いた学ラン姿の男子生徒です。 制服はこんなもんだろうという、イメージですけど。 色も塗ろうと思ったんですけど、ペンタブの調子が悪くて。 消しゴムの機能が、うまく働いてくれなくなってしまいましてね。 対策をとろうと色々試したんですが、全然効果なし。 面倒だったので、インストールしなおしました。 そしたら、異常も直りましたよ。 やっぱり、再インストールしてみるもんです。 まぁ、そんなこんなで、色を塗ろうという気がなくなってしまいました。 ですので、今回のこの絵は、色なし。 祖母を乗せて、会社の前までいきました。 道路状況にもよるんですけど、およそ30分近くかかりますね~。 途中の道は、両面が田んぼor林のようなところですから。 工場を見て位置の確認をしたので、帰ることにしたんですが。 帰り道の途中に、リサイクルショップがあったのを思い出しまして。 祖母に同意を受けて、その店によってみました。 私は、こういった店が大好きなんですよ。 意外と掘り出し物がありますから、宝探しのような感覚ですね。 大抵はハズレなんですけどね。(笑) そこも中を見て回りましたが、めぼしいものはありませんでした。 一つだけ、状態がよかったら買ってもいいなと思えるものがあるんですが。 見た目が汚らしい上に、高めの値段設定だったので、やめました。 収穫はありませんでしたが、目の保養になりましたよ。 だいたい近場は回ったので、今度どこか遠くに行ったときは探してみようと思ってます。 では、今日はここまで。ノシ 今日は会社面接に行ってきました。 といっても、おととい行ってきたところの仕切りなおしですけどね。 私は、もう何がなんだかわかりませんよ~。 でも、好感触であったのは事実ですね。 今日の絵は、またしても彩色したもの。 前にも載せた絵ですが、彩色してみました。 前回の彩色した絵より、肌の色を薄くしてみたんですが、いかかでしょうか。 薄過ぎたかも感はあるんですが、前回のようだと色が少々濃いような気もします。 あと、影付けについてはやってませんね。 これは、もう少し塗りのスキルがついてから、追々足していこうと思ってます。 さて、面接の件ですが。 今日会社の方に出向いたら、仕事はこんな感じにやるんだよと言われました。 シフトはこんな感じ、休みはこれくらい、残業は最大このくらいと。 いろんな説明をうけました。 これって、見込みありと見られている? 明日、ここで紹介された所に行くことになってます。 対面して色々と聞かれると思いますが、そこでいいとなれば晴れて就職ですか? まだわかりませんが。 とりあえずは、明日行ってみないとわかりませんよ。 でも、条件も悪くないですし、将来的にも伸びるだろうと思うようなことに関わる仕事ですから。 そこに決まったいいな、と思います。 明日、頑張ってきますっ! では、今日はここまで。ノシ 今日は絵の更新です。 ですが、いつもとは違います。 彩色しました~~!! ということなんです。 前に買っていたペンタブを出してきて、塗りました。 使用ソフトは、Pixia。 これの操作方法を習得するのに、時間かかりました。 昨日の夜からやってましたよ。 ペイントでさえ、あまり使ったことの無かったので、手こずりました。 用語を知ることから始めたんですから・・・。 でも、こうやって形になりました。 使用した絵は、前回の絵の更新時に載せたものです。 影とかは付けてませんよ。 まだそこまでいってないので、その辺はご勘弁。 不慣れですが、これからちょくちょくカラーの絵も載せてみようと思います。 過剰な期待はしないで、待っていてください。 では、今日は疲れたので、この辺で。 ノシ |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
忍者ポイント広告
|