忍者ブログ
まったりのんびりした人の雑記
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんわ

 今日は、会社の面接でした。
 
 午後の4時からという話でしたが、先方の仕事の都合により、5時になりました。

 その間の1時間、私は客間で待ち。

 1時間という時間で、色々と考えていましたが、担当者が来るとすべて真っ白に。

 私は口が達者な方ではないので、用意していた言葉が一瞬にしてなくなります。

 ほとんど「はい」としか答えられていませんでした。

 しかし、担当者は明後日もう一度面接をしたいということです。

 その際に、今日の話で出たことも詳しく話したいと言っていました。

 電話での話しぶりで考えていたのは、駄目かなぁということ。

 でも、今日の対応を考えると、少しは希望があるのかな?と思いました。

 どちらにしても、早く就職が決まってくれないと、そろそろ貯蓄がきつい。

 そして、家族にも色々と言われているので、なんとか×2決まってほしい。

 切に願います。



 今日はここまで。

 この頃の更新で絵がないのは、面接関連で絵の方まで気が回らないからです。

 明日は余裕が出来るので、絵をUP出来るかと。

 では、ノシ
PR

 こんばんわ

 先日、バイトの面接をしたという件ですが、

 ・・・また落ちた。

 なんかもう落ちるのに慣れてきた感じです。

 次も探さなきゃならないんですね~。


 というわけで、製造関連の会社の正社員に応募しました。

 明日また、電話をしてほしいとのことですが、最初に電話したときに駄目っぽい感じの反応。

 ちょっと不機嫌な声のトーンでした。

 先行き不安ですよ。

 また落ちないように頑張ってみます。



 では、ここまで。ノシ

 こんばんわ。

 今日は、お彼岸の墓参りパート2!でした。

 母方のお墓の方を回りましたよ。

 お墓に行く途中、仏花を買ったんですが、ちょうど駐車場に行ったときにある人に会いました。

 それは・・・


 今日実家のほうで合流するはずのおじさんでした。


 おじさんと合流した私たちは、実家へと行き、祖母とも合流。

 私と母、おじさん、祖母の4人で墓参りに行きました。

 墓参りの最中、色々と懐かしい人に再会していたようで、話が弾んでそこそこに時間オーバー。

 気づけば、お昼。

 帰りにふきのとうをとって帰りました。

 それではまた。ノシ

 こんばんわ。

 今日は面接にいってきました。




 以前、お世話になったところで募集をかけているとのこと。

 なので、先月履歴書を出してきてました。

 今日が面接日だったんですよ~。

 面接会場に行ってみたら、びっくり!

 募集をかけた人数の、約2倍の人がいました。

 ドキドキしながら、部屋の前方に行く私。

 その時、声をかけられました。

 前に一緒に仕事をしていた人でした。

 軽く話しをしながら、私は番号札をもらい、席につきます。

 時間となり、説明が始まりました。

 10分くらいの説明が終わり、いよいよ面接。

 私の番号は、縁起のよい番号です。

 それほど時間がかからずに、私の番となりました。

 緊張しながら、面接する部屋の前に立つ。

 コンコンと、ノックして部屋に入り、面接がスタートしました。

 面接は、自分の言いたいことは言えたし、受け答えも問題なかったかと思われます。

 試験結果が出るのは、後日ということ。

 受かればいいな~、と思います。

 そうじゃなかったら、またハローワークに行かなければなりません。

 めんどいので、それは勘弁してほしいな~。




 さて、こんな感じで今日の面接は終わりました。

 結果は近日中に、ここで発表したいと思ってます。

 ではでは、また次回! ノシ

 こんばんわ。

 今日は、いい音楽が手に入ったのでお知らせ。



 『羅針盤』というものなんですが、アニメ『ジパング』のOPとして使われていた曲です。

 ♪偽りのこの場所で 夜明けを待ち続けた♪~。

 歌詞がいいですね~。

 歴史好きだったので、このアニメを見てました。

 私の見た時間帯は、深夜の2時頃でしたでしょうか。

 当時はまだ夜更かしをあまりしてなかったのですが、毎週かかさず見てましたよ。

 物語は、ぶっちゃけ戦国自衛隊に近いものがあるんですけど。

 それで、冒頭のOPにかかっていた『羅針盤』。

 好きな曲だったんですけど、当時の私はお金を出してまでいるかなぁと思ってました。

 小遣いの少ない学生時代でしたので、そこは我慢X2。

 今になって、ようやくGETしました。

 アニメを見ていると、その歌詞のシンクロしている部分が、より感情移入しやすくしてくれます。

 この曲は、私にとって『神曲』認定です。




 曲の歌詞を全部書くと、マズイような気がしたので、一部だけです。

 その辺は勘弁。

 では、ここまで。ノシ



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tenzyu
HP:
性別:
非公開
職業:
農業+バイト
趣味:
絵・ゲーム・読書
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
忍者ポイント広告