まったりのんびりした人の雑記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ
最近、『無双OROCHI 再臨』を買いました。 なので、やりこんでいたらブログの更新を忘れてました。 明日すればいいや、が延び延びになってしまった感じです。 今日は、一息ついたので現在の状況を報告しようかと思います。 とりあえず、真・遠呂智以外は全部出ました。 なんか、前作より簡単? シナリオをクリアすればバンバン仲間になってくれますし。 「たいしたことないな~」 と思ってました。 しかし、真・遠呂智だけ出ません。 困ったので、攻略wikiにて調べると衝撃の事実!! 『ドラマティックモードの全ステージをクリアする』 は? なんですと? ステージを出すのに時間のかかるドラマティックモードをやれと。 全武将の熟練度とか、全武将のLVの合計なんかが ステージ発生の条件になっているものもあるのにですか? 酷なことをおっしゃる。 時間をあまりとれない私のプレイ時間では、何日かかるのやら。 まぁ、やろうとは思っていますけどね。 買ったからには、やりこまなければ気がすまないので。 しかし、条件厳しいな~。 武将が何人いると思っているんでしょうかね。 さて、愚痴りはこれで終わりにしましょう。 地道にこつこつとやっていくしかないんですから。 毎日やっていこうと思います。 今日はここまで。ノシ PR 今日は、先週UPした絵のもう一つのバージョンです。 あれ?先週でよかったんでしたっけ? 最近は寝ちゃってて、更新すら滞ってましたから。 なんかわかんなくなってしまいました。 まぁ、そんなことはどうでもいいんですけどね。 この絵は、冒頭にも言ったとおりの別verのものです。 ただ単に、眼鏡を掛けさせただけなんですけども。 雰囲気は変わりますよね。 しかし、私の考えるイメージとは違うので、没なんですよ。 この絵は。 思いつくまま適当に描いた、下書きの段階ですし。 何か付属品があれば変わるのかと思ったんですが、 一応は及第点といったところです。 ですが、文章からおこした絵なので、雰囲気が大事だと思います。 その点では、×でした。 普通に描いたものであれば、OKだったんですよ。 より良いものを描くためとはいえ、試行錯誤した時のいくつもの絵は 日の目を見ることなく消されていくんです。 たまには、没にした絵を載せてもいいじゃない。 そう思って、前回と今回は葬ったはずの没絵を載せてみました。 今日はここまでにします。 では、ノシ
こんばんわ
今日は、サモンナイト2をしました。 というか、久々に最初から始めた感じです。 いつものことながら、サモナイで主人公の声がないのは悲しいですね。 大変でしょうが、フルボイスにしてほしいものです。 今日進んだところは、アルゴを倒すとこまでなんですよ。 Lv上げが時間かかってしまいますので。 ちなみに、主人公はトリスで、護衛獣はハサハにしました。 最初の護衛獣は、バルレルにしたほうが楽なんですが、 ハサハが好きなので、多少困難があっても大丈夫かと。 レシィだと、かなり厳しいんですがね。 拳タイプなので。 夜会話でハサハを選びまくって、ハサハエンディングにしたいですね~。 その次は、リンカールートへと。 さて、今日はここまで。ノシ
こんばんわ
なんか、さっき地震がありました。 この頃地震多いですね~。 まだ余震が続いているのでしょうか。 この地震の後に、宮城県沖地震が起こってしまったら… なんてことも考えてしまいましたよ。 さて、今日もジルオールをしました。 ソールイーター退治です。 ノエルパーティの危機、そこにヒーローの如く現れる主人公。 そして軽くあしらうその強さ。 カッコイイですよ、我ながら。 彼女たちが苦戦したというわりには、敵は全然弱かったですけどね。 あ~、これで最終戦にノエルたちと戦うことになるんですね~。 気分的に戦いたくないんですが。 いい子ですので、ノエルは。 戦うとなったら手加減はしません。 それが、彼女たちに対する礼儀ですからね~。 今日はここまでです。ノシ 今日は、そろそろ絵のストックがなくなってきたので 自分が細々と書いている、小説もどきの絵をUPしようかと。 といっても、この絵は没になったものですけどね。 この絵は、イメージに合わないと思ったのでお蔵入りしました。 しかし、いつまでも寝かせておくのはかわいそうなので 今回upした次第です。 ぱっと見、Fateの遠坂凛のような印象を受けてしまいました。 描いている時に、これは違うなぁと思いながらも一応完成させたんですが。 やっぱり駄目でした。 本来の私のイメージでは、おとなしめな感じを抱いていたんですが、 思ったよりもキツイ印象になってしまって… 別verもあるので、それは明日UPしようと思います。 しかし、なんですね。 イメージ通りに描くのは難しいと、そう思った一枚でした。 普段はあまり絵に制約をつけずに、のびのびと描いているので、 こうしなければならないといった、イメージで固める絵は難しいのですよ。 文章から発生させる絵というのも、面白くてよかったですがね。 さて、今日はここまで。ノシ |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
忍者ポイント広告
|