まったりのんびりした人の雑記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 こんばんわ。 PR この頃は更新もちゃんとやっている自分に驚いてます。 まぁ、やることもあまりないんですけどね。(笑) さて、今日は久々の絵の更新。( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ あまり、うまいってわけでもないんですが。 弓道部の女生徒という設定で描きました。 でもなんか、胸の辺りに違和感があるんですよ~。 このポーズで描いたのは初めてだったので、失敗しちゃったかも。 これって言い訳ですか? 言い訳といわれても仕様がないのですけれど。 ポーズ付きは難しいんですよ。 普段は、軽く横向けている絵しか描いていないので、体の動きがわからなくなってくる。 なんとかしないといけないですよね。 これも数こなさなきゃならないってことはわかってるんですけど。 正直、めんどいんです。 今の所、一つの絵を作成するのに、早くて30分。 長くて数時間とかかってます。 なので、数こなすのはしんどいですね。 絵の練習は、随時やってます。 時間が足りなくなりますが。 今日はこの辺で。 See You! 新しいお別れの挨拶はどうです? ふむふむ、似合ってない。 ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
こんばんわ。
今日は、気になる部分があったので報告。 『稲川淳二の恐怖の現場 ~呪縛トンネル~』っていう作品について。 これ見ていたとき、色々とうめき声とかなるじゃないですか。 うまく編集してるなぁ、と思いながら見てました。 でも、稲川さんが一人でトンネルに入った時に聞こえた音。 問いかけに答えるように、うめき声がなってました。 それにかぶさるように、消え入りそうな声が、私にはハッキリと聞こえたんです。 「いたいの」と。 他の作品を見たこともありますが、他のとは違って、結構ハッキリ聞こえました。 「えっ」と思いましたよ。 これ編集でつくれるのって。 私にはよくわかりませんが、怖かったです。 もっかい確認するため、再度映像を見たいと思います。 気のせいだったらいいんですけど…
こんばんわ。
今日は、非常にあせったことをお伝えしておきたいと思います。 まず、最初に言っておくことは・・・ PCが壊れかけました。 いつのまにか、キー操作をうけつけなくなってしまったんです。 マズイ、そう思いました。 どのキーを押しても、警告音がなるんです。 マウスのクリックでさえ。 再起動させれば、真っ黒な画面に英語がびっしり。 かろうじて、「キーセットアップ」という単語だけは読めました。 セットアップさせようにも、出てきた画面はやはり英語だらけ。 しょうがなく、再起動を繰り返す。 何回かの再起動ののち、無事キーを受け付けることが出来ました。 も~、ホントに壊れたかと。 修理に出さなければならないか、とか。 最悪、OSの再インストール、とか。 不安だらけな10分間でした。 ということがありました。 今日はここで終わり。ノシ
こんにちわ~。
今日は、さっき行ってきたサイトのことについて、書きたいと思います。 そのサイトとは、『Divx stage6』と呼ばれる動画共有サイトです。 大変、高画質な動画を配信していたのです。 が、今日行ったら動画のアップロードが出来ませんでした。 どうやら、2月の28日付けでサービスを終了したらしい。 その理由として、運営に膨大な手間と資源が必要とのこと。 なので、運営の継続は難しいとしたらしいです。 また、別の理由として。 このサイト以外にも、高画質の動画を配信するサイトが続出してきた。 だから、もうこれ以上運営を続ける意味はあるのか、とのことです。 個人的には、まだやめるのは早いのではないかと思います。 他の動画共有サイトが高画質になってきたっていっても、まだまだ。 Divx Stage6の方が勝っていたと、私は考えますね。 いや~、惜しいことをした。 まだまだ活躍していてもらいたかったのに…。 今日はここまでで、・・・終わり! では、また。 ノシ |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
忍者ポイント広告
|