まったりのんびりした人の雑記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今日は、職安の他に色々と行ってきました。 火曜日ということで、火曜市が賑わっていましたよ~。 イオンは店舗が大きいので、結構人の入りがよかったです。 そのため、駐車場がいっぱいでしたよ~。 今日の絵は、龍です。 前回はドラゴンだったので、東洋の龍にしました。 こんな感じでよろしいですかね~。 龍のイメージは、こんなもんだと思います。 蛇のような胴体に、手には玉をもっている的な。 これも、昔のものです。 昔の私は、ちゃんと影まで考えて描いてたんですね~。 偉い×2。 ところで、スーパーなどで見られる火曜市のような日。 なんでもかんでも安そうに見えますが、騙されてはいけませ~ん。 ホントに安いのは一部だけ。 安い商品の近くに、普通の値段の商品を置いて、ついで買いさせる狙いなのですよ。 私の場合、欲しくなったら衝動買いをしてしまうので、死活問題です。 お金が心もとなくても、買ってしまいますから(笑) 今の私は、倹約しなければならないので何も買いませんでしたが、 なんでもいいので買いたいです。 買い物したいのに出来ないことが、こんなにストレスたまるとは思いもしませんでしたよ。 早く仕事決まらないかな~。 そしたら、買いたいものが買えるのに。 目指せ、PS3買えるまで! ってなわけで、今日もここまで。ノシ PR 今日はお彼岸です。 というわけで、墓参りに行ってきました。 2箇所だけですが。 昼前に出かけたんですけど、花が足りないことに気づきまして。 それで、色々と探しました。 いつも買うコ○リでは、完売! なので、少し遠くはなりますが、トラ○トに行って買いました。 その時、ちょうど思い出しました。 伊達政宗像が、つい先日有備館駅に置かれたことを。 どうせ、帰り道の途中にあるのだから、見ていこうということになりました。 有備館駅の前で車を停車させ、携帯を片手に像の前へ。 仙台駅にあったまんまの姿の伊達政宗像が、ありました。 (はぇ~、ホントに移動になったんだ) と、いまさらながらに思いました。 ニュースで移動が決まっていたことは知っていましたが、 改めて見ると、感慨深いものがありますね~。 仙台駅に行ったら、かならずこの像の前で待ち合わせ。 というのが、お決まりのようなものですから。 寂しいもんですね~。 仙台駅の新しい待ち合わせスポットは、どこになるのでしょう。 これ以上に、目立つシンボルがあるのかな~。 その辺がちょっと気になりました。 そして、墓参りから帰ってきたら田のくろ上げをしました。 張り切ってやった所為か、ちょっと腰が、腰がぁぁ。 アイタタタ…。 明日は筋肉痛になりそうです。 では、ノシ。 今日は、朝六時くらいから作業ですよ~。 眠い×2。 昨日、飲み会だったのにな~。 今日の絵は、ドラゴンです。 なんかの作品のドラゴンを元に描いた気がするんですけど。 なにぶん、昔の作品なので作品名は忘れちゃいました。(笑) とりあえず、いままで人間(女性)ばかり載せていたので、たまには違うものをと。 そんなものはないかと探していたら、出てきたのがコレです。 やっぱ昔のモノの方がうまいわ~。 今日の朝のお仕事は、ハウスのビニール掛けです。 他の農家では、もう掛けてしまっている所が多いのですが、家ではまだでした。 父の仕事の都合上、土日しか作業が出来ないので、ずっと先延ばしに。 ですが、今やっておかなければまた一週間遅れてしまうので、することにしました。 朝の六時くらに起床し、八時過ぎに作業は完了したんですが、その間眠かったです。 半分眠りながら紐を結んだり、パッカーで止めたりと。 とりあえずは形になったので、良しということにしました。 あとは、某農機具メーカーの展示会に父と行ってきました。 そこで三角ホーを買いましたよ~。 1,000円均一の商品だったので、お得でした。 普段はもっと高かったはず。 毎回行ってるんです。 出される饂飩とか蕎麦目当てに、昼ごろいくとBestです。(笑) 今日はこの辺までですかね~。 では、ノシ。 またしても落ちました。 今度はアルバイト・・・。 バイトの面接ですら落とされる私って、なんなんでしょう。 やっぱ性格とかですか? 今日は、東方の『魂魄 妖夢』です。 冥界にある白玉楼の庭師で、主人である『西行寺 幽々子』に仕えている。 人間と幽霊のハーフで、剣術を扱えるといった設定です。 ところで、スカートのフリルっぽい感じが出てますかね~。 ほかの場所も、色々とフリルつけようとしたんですが、やめました。 私には、まだまだ敷居が高そうな気がします。 剣術を扱えるという設定が好きなんですが、 刀を振るっているポーズが描けなかったのが心残りです。 冒頭で話していたアルバイトの件。 前に書きましたが、某ホームセンターです。 いや~、ショック! また探さなきゃ・・・ このやりきれない思いと焦燥、どうしようかと。 今日は、以前勤めていた職場の人から誘われていた飲み会があるんです。 その飲み会で、飲み食いしてこのストレスを発散させようと思ってます。 カラオケがあると、なおいいんですが。 なくても、家でひとり熱唱しますけどね(笑) では、このあと飲み会がありますので、この辺で。ノシ 今日は、天気が雨だったので憂鬱な気分。 電話待ちな日は辛いですね~。 頼まれていた農作業も出来ないし。 では、今日の絵の紹介に行きましょうかね。 今日の絵は、食事中の絵を描きたいな~と思い、描きました。 なんか、友人Yくんとのメールのやりとりで思いついたんです。 もふっと食べる姿とは、どんな感じなのかなぁと。 自分なりに考えて、食べ物を食べる時の姿を描いていたら、これに落ち着きました。 もふっという感じではないかなぁと思いましたが、これでもいいかな~。 ちなみに食べてるのは、大判焼のつもりです。 これ何?とか思った人、すみません。 普段あまり見かけないので、うろおぼえです。 ホントはケーキを描こうとしたんですが、ケーキってどう描くの? 色々と種類があって選びきれない上に、細かいじゃないですか。 なるべく簡単なものを探していたら、 「大判焼なら簡単そうでいいじゃん」 と思いました。 なので、これにしたわけです。 ぶっちゃけ、手抜きではないかと。 あと、今回は顔のアップにも挑戦しました。 どうでしょうか。 うまく描けてますか? アップにすると、普段は誤魔化していた部分が浮き彫りになりますね~。 どことは言いませんが(笑) 今日はここまでで、終~了~。 ではでは。ノシ |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
カウンター
ブログ内検索
忍者ポイント広告
|